さて、アナタはいくつあげられましたか!?
また、年末に入って
来年2013年の韓国音楽業界で
日本でも一大ブームになったあのガールズグループを筆頭に
2013年は多数のカムバックが予想され、
新年1月早々から激しく競争になるのでは!?
という予想が立てられています。
(『 Kstyle OSEN 』 12月18日の記事より引用 )
記事によると、
そう予想する理由としては、そのガールズグループがカムバックすることで
その後のガールズグループ人気を予測する基準になり、
K-POPの人気拡大を予想するバロメーターになるからとのことです。
そういえば最近、個々の活動はあっても
グループとしての活動は見てなかったかなぁーって思います。
気になるガールズグループについては元ネタからどうぞじゃあ、今年2012年の予想は・・2011年、
つまり去年の予想はどうだったのでしょうか?
『Kpop Navi 』2011年12月28日の記事によると
2012年のK-POPは、
『新人グループのデビューラッシュ!』ということで、
2011年時点で取り上げられていた注目の新人グループが

「あっ、知ってる!」って方も多いはず・・
そう、彼らは
"EXO" (エクソ)という総勢12人組のグループです。
EXOは太陽系外惑星を意味する
「Exoplanet」をモーチーフにしているんですが、
これは
「未知の世界から来た新たなスター」という意味が込められていて、
彼らEXOへの期待の高さを感じちゃいますよね!
正式には「Korea」の「K」を取って、韓国で活動する8人組の
"EXO-K" と
広く中国語という意味を指す「Mandarin」の「M」を取って、
中国語圏で活動している4人組の
"EXO-M" に分けられます。
デビュー前に約100日間プロモーション活動を行ったことでも有名ですが、
彼らは今年4月8日にEXO-Kが韓国で、EXO-Mが中国でデビューし、
翌9日にミニアルバム
「MAMA(ママ)」を発売。

つい先日11月30日には写真のとおり、
EXO-KとEXO-Mの計12人が「EXO」として香港で開かれた
『 2012 Mnet Asian Music Awards 』(通称MAMA)に出演。
EXOメンバー12人揃ってMAMAで歌うデビュー曲
"MAMA" の模様は
下の動画からご視聴ください☆
(音量にご注意ください)12人揃うと、より一層ダンスも迫力が増しますよね ><
また、9月17日には中国で、毎年中国語圏の新人アーティストを対象に
全10部門に渡って授賞を行う『 第5回 音楽風雲榜 新人の聖殿 』で
EXO-Mが
今年の最高人気グループ賞を受賞すれば、
EXO-Kも、韓国では新人として異例の10万枚のヒットを飛ばして
先日の28日に行われた『 第19回大韓民国芸能芸術賞授賞式 』で
これまたデビューして5ヶ月の女性歌手JUNIEL(ジェニエル)と共に
新人歌手賞を受賞しました!

(左側がEXO-Mで、右側がEXO-Kです)
ちなみにJUNIEL(ジュ二エル)は、
2年前の2010年に日本の『 虹色スーパーノヴァ 』という
オーディション番組で優勝していたということで、
当時から、彼女の実力は日本でも折り紙付きだったのかも^^
日本では、AKB48がグループとしてもそうですが、
大島優子ちゃんや篠田麻里子ちゃん、
新CM女王と言われている板野友美ちゃんのように
個人としてもしっかり活動していますし、
2013年のK-POP韓国音楽業界について
予想通りに、また、日本で
少女時代が観られることを
私個人としても、すごく期待したいと思います ♪
って、最後にネタバレさせちゃいましたねw
コメント
現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。